彌榮自動車株式会社(ヤサカタクシー)正社員
- 京都府京都市右京区
- FvhMBj_w4
★大阪エリア在住の方に朗報!★【最高月収70万円の方も!】【経験不問・他府県歓迎】【寮社宅完備】◇京都大手タクシー乗務員◇
★当社は寮・社宅をご用意しておりますので、大阪市近辺にお住まいの方でも歓迎致します!★
彌榮自動車(ヤサカタクシー)は大正6年に創業した老舗のタクシー会社です。
京都初めて出来たタクシー会社でもあります!!
「100年以上」培ってきた実績で府内では最大保有台数を誇ります!
拡大し続ける需要にお応えして、今回は5名以上大募集です。
これからのヤサカブランドを牽引して頂ける、皆さまの応募を心よりお待ちしております。
首都圏にも匹敵する売上高を実現できます!
日々の頑張りはしっかりと評価され、業績によらずお給料に還元されます♪
2021年度でも月収70万円稼ぐ方もいらっしゃいます!
当社では営業ノルマを一切設けていないです!
安全運転に集中して業務に集中出来ます!
のびのびと自身が楽しみながら働ける環境になっています!
- こんな人にピッタリ
-
- 仕事内容
- ◇京都の交通インフラを支えるタクシー乗務員を募集いたします◇
入社配属時はコンフォートやプリウス、JPNタクシーなど、お馴染みの小型タクシーでの乗務になります。
まずは流し営業で地理や接遇を学び、社内観光資格を取得して頂きます。
その後、営業成績や運行技能の向上に伴い、
以下のようなキャリアプランを選択することもできます。
1. ≪観光タクシー乗務員≫
時間制の予約を頂いたお客様を乗せて観光地を巡ったり、
修学旅行生の班別行動タクシーとして京都観光の「顔」を務めます。
2. ≪黒塗りタクシー(クラウン)乗務員≫
冠婚葬祭での貸し切り利用をはじめ、「ハレの日」の大切なお客様のご送迎。
高級ホテル・旅館や花街などの上得意先さまのご送迎を担います。
小型タクシーに比べて無線営業が多く、実車率が高いことを誇ります。
3. ≪乗合タクシー・請負バス乗務員≫
過疎地域の生活の足(雲ヶ畑バス)や空港シャトル便(ヤサカ関空シャトル)の
ジャンボタクシー乗務員。お取引先さまの通勤・通院バスの代行運転など
保有免許や適性に応じた売上を上げやすい乗務職もあります。
4. ≪ハイヤー乗務員≫
当社は官公庁御用達のオフィシャルハイヤーに指定されています。
契約会社の社用車専属運転手を務めたり、皇族や国賓、VIP、国際会議での要人輸送に携わる送迎のスペシャリストです。
5. ≪運行管理者≫
乗務職を経て、トータルに地域交通を支え、
経験に基づいた乗務員のよきアドバイザーとなる運行管理者(内勤者)への道も開いています。
【ヤサカタクシーのおすすめポイント】
◎京都府内シェアNO.1
府内タクシー総台数の15%を保有する当社。
呼べばすぐ来る「ヤサカさん」の愛称で地域に親しまれています。
24時間365日稼働のデジタル無線配車システムでお客様獲得を全面バックアップ、駅待ちは殆どありません。
◎寮/社宅を各営業所で完備
各営業所で徒歩20分程度の距離に寮や社宅を備えています。
当社にご興味を持って頂けた方で他県に住んでいるという方もご安心ください。
◎二種免許取得支援制度あり(最短8日取得可能)
指定教習所で取得して頂いた費用は、入社後に全額補償いたします。
◎キャッシュレス化への取り組み
電子マネーやQRコードでの支払い可能な決済機の導入が2019年秋に決定しています。
その他、ジャパンタクシーなどの最新車種を積極的に導入するなど、
乗務員とお客様双方の利便性向上に取り組んでいます。
-お電話にて希望の勤務地をお伝えください-
■本社・中央営業センター/京都市下京区
■西五条営業センター/京都市右京区
■山科営業センター/京都市山科区
■上堀川営業センター/京都市北区
※転居を伴う転勤はありません。
- 職種
- タクシードライバー
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月収 172,200円~
最低賃金保証制度により
月間営業収入400,000円未満の場合でも上記給与が保証されます。
営業成績により歩合給を増額支給
残業手当、深夜割増賃金あり
◆平成30年度月額平均給与◆
315,121円(フルタイム皆勤者に限る)
試用期間2.5か月あり
その間の給与形態は日給8,000円
- 勤務時間
- ◇1車2人制 -1ヶ月単位の変形労働時間制- ■入社配属時■
昼勤(7:00~15:00) または 夕勤(17:00~翌1:00、18:00~翌2:00)
実働7時間
◇2車3人制 -1ヶ月単位の変形労働時間制-
所属営業センターの朝礼時刻に合わせ出勤
所属営業センターの朝礼は一日複数回実施 勤務時間例 9:00~18:30
実働8.5 時間
※入社時勤務は1 車2 人制であり、2車3人制への勤務変更は営業成績や運転技能を踏まえ、所属長との相談で決定します。
休憩時間 60分
時間外労働 月平均30時間程度
- 休日・休暇
- 1車2人制(入社配属時)
6勤1休、6勤2休の15日ローテーション(月休日6日)
2車3人制
2勤1休のローテーション(年間休日120日)
※入社時勤務は1 車2 人制であり、2車3人制への勤務変更は営業成績や運転技能を踏まえ、所属長との相談で決定します。
- 福利厚生
- ◇各種社会保険完備
◇財形貯蓄制度
◇退職金共済制度
◇冷暖房付単身者社宅(単身者のみ)
◇マイカー通勤可
◇育児休業制度
◇制服貸与
◇保養所あり(各種リゾート提供会社との提携あり)
◇社員食堂完備
- 採用予定人数
- 10名
- 勤務地
-
勤務地
京都府京都市右京区西院六反田町10
最寄駅
阪急西京極駅
アクセス
徒歩10分
彌榮自動車株式会社(ヤサカタクシー)について
日本最大の観光都市でこれまでの売上成績を更新してみませんか。

PRポイント
【らしくなく、自虐的に。学卒者も大募集中です!!】
◎意識低い系OK → 乗務してみて高めましょう!!
◎とりあえず正社員 → 手に職が付くタクシー会社を格好の踏み台に!
◎一芸のみOK → 乗務しながら芸を極められる職業です!
◎当社は体育会系ではありません → 働き方、意欲、価値観は違って当然。
応募について
- 応募方法
- 「応募する」ボタンまたはお電話にてご応募ください。
- 受付後の連絡
- 「応募する」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。こちらよりメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
- 採用の流れ
- ■応募
↓
■写真付き履歴書を持参の上、面接(1回を予定)
↓
■内定
※応募から採用まで約1週間程度になります。
- 面接地
-
最寄駅
阪急西京極駅
アクセス
徒歩10分
会社概要
- 企業名
- 彌榮自動車株式会社(ヤサカタクシー)
- 所在地
- 京都府京都市下京区中堂寺櫛笥町1
最寄駅:丹波口駅
アクセス:徒歩5分
- 車両保有台数
- 552台(府下グループ計1200台以上)
- 従業員数
- 997名(H29.9月時点)
お問い合わせ
- 採用担当者
- 採用担当
- 電話番号
- 0120-15-9411