クレーン・玉掛け作業者の勤務時間・休日
クレーンが介在する工事現場などでは、クレーンの操作をする人以外にも、玉掛け作業者という職業のスタッフがどうしても必要になってきます。一般からはあまり知られていないお仕事とはなっているものの、こちらの仕事は安全管理の観点から考えると絶対に居なくてはならない、現場のキーパーソンともいうべき存在です。
しかし、多くの求人情報誌などでは、こちらのクレーン・玉掛け作業者のお仕事内容などについてピックアップしておらず、情報が少ないのもまた事実です。そこで今回は、こちらの玉掛け作業者のお仕事について、雇用形態や勤務形態、また休日などの情報についてご紹介をしていきます。
クレーン・玉掛け作業者とはどんな仕事?
クレーン・玉掛け作業者とは簡単に言うと、現場などの人が人力で持てない荷を、ワイヤーロープや、ナイロンスリング(ナイロン製の平たい紐)チェーンを使い荷物にかけ、クレーンであげてもらうよう合図をする人、ということになります。
また、現場では作業音が非常に大きく、人間の声では通らないという可能性が非常に高いため、原則として合図は声ではなく、手や腕の動作で行います。
そう言った手や腕の動作など、細かいレギュレーションが存在することから、こちらのクレーン・玉掛け作業を行う上で免許が必要になって来ます。
クレーンの釣り能力が1t以上の場合は必ず免許が必要になり、クレーンの釣り荷能力が1t以下の場合は特別教育修了者、もしくは免許保持者であることが必要があります。
それでは、そんな玉掛け作業者とはどのような勤務形態なのでしょうか。こちらも確認していきましょう。
クレーン・玉掛け作業者の勤務時間
玉掛け作業の勤務形態は、現場にもよると思いますが、基本は8時から17時といった形になっており、残業もほとんどありません。現場の進み具合によっては早出や残業なども存在することになりますが、原則としては上記のような勤務形態となっています。
原則としては工事現場での作業となりますが、場合によっては工場などでの勤務となるケースもあります。
その場合も工場の稼働時間に準拠して作業が行われることになりますので、例えば会社が9時~17時の稼働であれば、玉掛け作業者も9時~17時の勤務ということになるのではないでしょうか。
クレーン・玉掛け作業者の休日
そんな玉掛け作業者の休日ですが、現場の勤務ですと基本は日曜日が休みになっています。なので、1ヶ月に4回の休みがあると言う事になりますね。
そうなると年間ですと、48回の休みがあると言う事になります。そしてこれ以外に有給休暇を取れる所も増えていますので、お子様の行事があったりした時はしっかり休む事ができますね。家族との時間が必要だ、という方には非常に嬉しい勤務形態ではないでしょうか。
また工場ですと、シフト制になっていたりしますので、シフトの希望を聞いてくれる所であれば自分の希望に合わせて働く事も出来ますし、自分にあったライフスタイルで働く事が出来るのではないでしょうか。
シフト制の所や日曜日が休みといった様々な求人形態がありますので、自分にあった場所を探してみるといいでしょう。
クレーン・玉掛け作業者の資格
特殊技能とも言うべきクレーン・玉掛け作業者ですが、実はこのお仕事をするには技能講習を修了することが必要となっています。
具体的には技能講習を受けますが、技能講習は補助作業経験や既に保有している資格により受講時間は異なりますが、原則3日間の受講日数となっています。また、土日に講習を実施することが多いですし、資格取得のサポートを実施している企業もありますので、まだ資格を持っていないという方は、そういった企業を探すというのも一つの手と言えます。
まとめ
いかがでしたか。今回はクレーンが介在する規模の現場作業や工場作業などでは絶対になくてはならない、クレーン玉掛け作業者というお仕事についてご紹介をしてきました。この仕事については求人情報誌などでもあまり情報が特集されていることが少なく、謎に包まれているような職業でしたが、今回の記事でどのような勤務形態で、どのような勤務時間があり、そしてどのような休日が設定されているのかということがわかりました。休日は年間48回程度ということで、さらに有給休暇を取れるところも増加中ということなので非常に自分の都合やライフスタイルに合わせた働きやすい職場であるということも併せてわかりました。当サイトでもこちらの仕事について求人情報などを掲載していますので併せてご覧ください。玉掛作業に関連する
求人一覧
関連記事
-
- クレーン車の価格って知ってますか?
-
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- クレーン・玉掛作業の退職理由、離職率
-
クレーンとは何かご存知の人が多いでしょう。しかし、玉掛と聞いてピンとくる人はいるでしょうか。玉掛と聞くと、花火師か何か、と思う人も中にはいるでしょう。しかし、玉掛というのは花火師ではなく、建設や建築で必要な資格となっているのです。そこで今回はクレーン・玉掛作業の仕事内容や大変なこと、そして今回のテーマになっているクレーン・玉掛作業の退職理由、離職率について紹介してまいります。 それではさっそくみていきましょう。
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- クレーン・玉掛作業の現状と将来性
-
クレーン・玉掛作業の現状を知っている方はいますか?ほとんどの方は知らないでしょう。 また、働く時間帯や状態、一年を通しての忙しい時期や暇な時期など気になる事がたくさんありますよね。 今回はクレーン・玉掛作業についての現状や年間を通しての仕事内容、仕事のやりがい、そしてこれからの将来性について細かく解説していきますので最後までご覧ください。
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- クレーン玉掛作業は未経験でも働ける
-
クレーン玉掛作業についてご存知でしょうか。 ひとえにクレーン玉掛作業といっても、クレーンと玉掛の作業は別物です。 重い荷物をつり上げ、ある場所から別の場所へと移動させるのがクレーン。 そのクレーンで吊り上げる荷物をクレーンで吊り上げられる状態にし、クレーンに掛けるのが玉掛です。 これから、クレーン玉掛作業を仕事とする上で必要な条件をまとめて説明していきます。
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- クレーン・玉掛作業の待遇・福利厚生
-
建築・建設にはなくてはならない資格が玉掛という資格になっています。玉掛とは女性の方には「なんだろう?」という内容や、こういった建築や建設といった玉掛け作業を行わない仕事をしている人には中々分からない資格になっているでしょう。そこで今回は玉掛け作業とはどういった内容のお仕事になっているのか、また今回のテーマにもなっている、「クレーン・玉掛作業の待遇・福利厚生」についても説明していきます。 それでは、早速みていきましょう。
- 2022/08/31 2022/09/25
-
- クレーン・玉掛作業者の魅力
-
高所作業や鉄骨作業など、様々な工事現場でクレーン作業というものが必要となっています。そんなクレーン作業を行う上で”必ず”居なくてはならない作業員を、今回ご紹介させていただきたい、クレーン・玉掛け作業員という職業についている人たちです。こちらの仕事は直接運送用の車両に乗って仕事をするようなタイプの職業ではありませんが、各種作業現場でクレーンを利用する際には、何度も申し上げますが”必ず”居なくてはならない存在となっています。現場の人間からすると、建設作業員には必ずと言っていい程、持っていて欲しい資格のひとつですね。それではこちらのクレーン・玉掛け作業員の仕事にはどのような魅力があるのか、今回はそんな部分について一緒に確認していきましょう。
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- クレーン・玉掛作業員に向いている・適正を解説!
-
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- クレーン・玉掛作業員の活躍
-
- 2022/08/31 2022/09/25
-
- クレーン・玉掛作業員のやりがいを解説!
-
- 2022/08/31 2022/09/22
-
- コンビニルート配送の退職理由、離職率
-
コンビニルート配送というお仕事をご存知の方は少なくないでしょう。コンビニルート配送の仕事をしようと考えたとき、離職率や、退職理由が知りたいと考えることもあるでしょう。またコンビニルート配送という仕事はどのような内容となっているのでしょうか。今回は、コンビニルート配送の大変なこと、退職理由についてご紹介していきます。
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- クレーン車の価格って知ってますか?
-
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- 重機回送は未経験でも働ける?
-
重機回送と聞いてよくわからないという方も大勢いるのではないでしょうか。 今回は重機回送業務に関してどのような資格が必要なのか、またどのような仕事があるのかをご紹介していきます。皆さん重機回送業に関してどのような仕事だとお考えでしょうか?重機を運転して現場に届けたり自社まで回収する業務、と考えている方が多いのではないでしょうか。では重機とは何か、一般的に重機といわれるもので皆さんが想像しやすいものは、工事現場で使われている「パワーショベル、クレーン、掘削機、ブルドーザー」等トレーラー、機関車建設機械を思い浮かべるでしょう。しかし重機とはそれ以外に運搬機械や空気圧縮機・送風機などといった様々な機械のことを重機と呼びます。今回は重機の回送とはどのような仕事内容があるのかを具体的に説明していきますので最後までご覧ください。
- 2022/08/31 2022/09/27