シモハナ物流株式会社 熊本営業所の求人一覧
シモハナ物流株式会社 熊本営業所のトラックドライバーの検索結果は1件です。
-
掲載終了
《上益城郡御船町》食品配送を行う 「ルート配送ドライバー」募集!【大手企業ならではの安全への取り組み!】【未経験歓迎!】【年間休日119日!】【安心の教育体制をご用意!】
勤務地
熊本県上益城郡御船町辺田見字白岩1888-17
職種
小型トラックドライバー/中型トラックドライバー/大型トラックドライバー
給与
- 月収
- 260,000円 ~ 330,000円
免許/車種
中型一種/中型一種8t限定
- 正社員
- 20~30代活躍中
- 40~50代活躍中
- 車通勤可
- ETC付き車両
- 交通費支給
- 資格取得制度あり
- 社会保険完備
会社概要
企業名 | シモハナ物流株式会社 熊本営業所 |
---|---|
所在地 |
住所 熊本県上益城郡御船町辺田見字白岩1888-17 アクセス富合駅から車で24分 |
事業内容 | 汎用型センター/食品メーカー3PL物流業務の運営、外食店舗納品エリア配送 |
車両保有台数 | 熊本営業所 3t:9台、4t:8台、増t:2台、大型:1台 |
URL | https://shimohana.com/network/55/ |
設立年月 | 昭和30年2月 |
沿革 | 1931年:創業 1952年:電力会社からの委託により、火力発電所の焼却灰運搬業務及び、 構内作業を手がける 1955年:シモハナ物流株式会社設立 1994年:大手食品商社と取引開始 量販店の「センター化構想」に伴い、物流センターの運営に着手 1997年:白いボディに青い「S」マークのトラックがデビュー 2004年:岡山第三営業所開設により外食物流へ参入 2006年:関西へ進出 外食物流へ本格参入、高槻営業所開設をきっかけに大手外食チェーンを手がける 2008年:中京へ進出 エリア初の名古屋営業所開設 2009年:九州エリアのコアとなる福岡営業所開設 2011年:シモハナ物流グループ統一合併で全国展開へ(シモハナ物流・岡山物流・アンゼン) 関東への進出を目指し厚木営業所開設 2012年:関西エリア拡大に向け六甲アイランド営業所開設 2013年:福岡第二営業所開設 2014年:関東第二の拠点浦和営業所開設 2015年:中京エリア強化へ一宮第二営業所開設 南九州への拡大、熊本営業所開設 2016年:東京オフィス移転 2018年:本社新社屋(新館)完成 浦和第二営業所、岡山第四営業所、鳥栖IC営業所開設 2019年:高槻第二営業所、鹿児島営業所、広島西第三営業所、 文書・情報事業部 第2センター開設 2020年:岩槻第一営業所、尾張一宮営業所、善通寺第二営業所開設 2022年:石川営業所開設 |
事業内容 | 汎用型センター/食品メーカー3PL物流業務の運営、外食店舗納品エリア配送 |
ドライバーのために役立つ情報や現場のリアルな声をご紹介します
-
- コンビニルート配送の退職理由、離職率
-
コンビニルート配送というお仕事をご存知の方は少なくないでしょう。コンビニルート配送の仕事をしようと考えたとき、離職率や、退職理由が知りたいと考えることもあるでしょう。またコンビニルート配送という仕事はどのような内容となっているのでしょうか。今回は、コンビニルート配送の大変なこと、退職理由についてご紹介していきます。
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- クレーン車の価格って知ってますか?
-
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- 重機回送は未経験でも働ける?
-
重機回送と聞いてよくわからないという方も大勢いるのではないでしょうか。 今回は重機回送業務に関してどのような資格が必要なのか、またどのような仕事があるのかをご紹介していきます。皆さん重機回送業に関してどのような仕事だとお考えでしょうか?重機を運転して現場に届けたり自社まで回収する業務、と考えている方が多いのではないでしょうか。では重機とは何か、一般的に重機といわれるもので皆さんが想像しやすいものは、工事現場で使われている「パワーショベル、クレーン、掘削機、ブルドーザー」等トレーラー、機関車建設機械を思い浮かべるでしょう。しかし重機とはそれ以外に運搬機械や空気圧縮機・送風機などといった様々な機械のことを重機と呼びます。今回は重機の回送とはどのような仕事内容があるのかを具体的に説明していきますので最後までご覧ください。
- 2022/08/31 2022/09/27
トラックドライバーのお仕事
バスドライバーのお仕事
タクシードライバーのお仕事