十和運送株式会社 つくば支店の求人
- 中型トラックドライバー
<つくばみらい市/ドライバー>【働きやすく休みがとりやすい社内環境!有休連続使用で特別休暇プレゼント!!】【他社にはない充実した福利厚生/スポーツ観戦やレジャー施設利用券等も!】【月収30万円以上目指せる】4tドライバー募集【昇給賞与制度あり】【茨城県働き方改革優良企業に認定された優良企業】
- 最終更新日:2023年11月13日
<つくばみらい市/ドライバー>【働きやすく休みがとりやすい社内環境!有休連続使用で特別休暇プレゼント!!】【他社にはない充実した福利厚生/スポーツ観戦やレジャー施設利用券等も!】【月収30万円以上目指せる】4tドライバー募集【昇給賞与制度あり】【茨城県働き方改革優良企業に認定された優良企業】
勤務地 | 茨城県つくばみらい市高岡584-1 |
---|---|
職種 |
|
雇用形態 | 正社員 |
免許・車種 |
|
月収 |
248,900円 ~ 312,000円 基本給+諸手当【手当内訳】 資格手当 職種手当 無事故手当 家族手当 等 昇給:年一回 賞与:年二回 試用期間あり: 3ヵ月 その間の労働条件:変更なし 【給与例】 ◎入社4年目 22日勤務 時間外40時間 月収28万円+交通費 ◎入社7年目 22日勤務 時間外30時間 月収33万円+交通費 |
POINT「目配り」「気配り」「心配り」
アピール文 |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 〇豊富な福利厚生で生活が豊かに♪ 〇茨城県働き方改革優良企業に認定しました。 「休みづらい風土の払拭」や「福利厚生の充実」 茨城県働き方改革優良企業認定企業 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
---|
募集要項
仕事内容 |
■お仕事内容 【 車 輌 】4tトラック 【 エリア 】関東一円 【 荷 物 】大手メーカー様の製品等の多種多様な商品 (製品原料・食品・衣類 等) 【 種 別 】 小口配送・パレット配送 等 【 件 数 】 一日1~2件程 --------------------------------------------------------- ■豊富な福利厚生で生活が充実♪ ・他社と比べてもかなり充実した福利厚生を ・パワーバカンス休暇やサッカーやレジャー施設の
■昇給・賞与の制度あり ・年に一回の昇給制度や年に2回賞与もございます。 ・頑張りはしっかりと評価して しっかり腰を据えて働きたい方にピッタリです♪ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
---|---|
勤務時間 |
8:30~17:30(休憩1時間有、業務内容により変更あり) ※1日1~2時間、月40時間程度残業あり |
給与 |
月収 248,900円 ~ 312,000円 基本給+諸手当【手当内訳】 資格手当 職種手当 無事故手当 家族手当 等 昇給:年一回 賞与:年二回 試用期間あり: 3ヵ月 その間の労働条件:変更なし 【給与例】 ◎入社4年目 22日勤務 時間外40時間 月収28万円+交通費 ◎入社7年目 22日勤務 時間外30時間 月収33万円+交通費 |
福利厚生 |
パワーバカンス休暇 (有給5日消化後、特別休暇1日プレゼント) 年間優秀賞表彰(3万円) 永年業務精励賞(10年毎5万円) ナクアリゾートクラブ宿泊補助(施設利用券) 鹿島アントラーズ公式戦観戦補助 住宅ローン紹介 社内クラブ活動サポート 借上寮補助 退職金制度 制服貸与 保養所の利用可 従業員紹介制度 |
休日・休暇 |
日・祝 その他 (GW・お盆・年末年始等) |
採用予定人数 | 1名 |
勤務地 |
勤務地茨城県つくばみらい市高岡584-1 Google MAP 最寄駅みらい平駅 アクセス車で7分 |
地域設定 (通勤可能エリア) |
|
十和運送株式会社 つくば支店について
社員インタビュー

浜野さん (平成31年4月入社)

強矢さん(平成26年入社)
- 強矢さん(平成26年入社)
-
------------------------------------------------------------
Q1.転職で十和運送にしようと思った理由
------------------------------------------------------------
理由ははっきりしてまして、別の会社に就職していたときに
転職を検討していました。
その時にやたらと見かける車(十和運送トラック)の中に、
とてもきれいなトラックが1台有り、その車を見て
「あ、この会社は車もきれいだし、
洗車が行き届いてる=車を洗車する時間も有るだろう」って
思ったんです。過去の運送業の経験から、
車がきれいなところは会社がしっかりしているという
イメージがありましたので十和運送に決めました。
------------------------------------------------------------
Q2.入社してみて良かった点
------------------------------------------------------------
本当にしっかりした会社で、想像通りでした。
前職は昼夜勤がまばらで、
家族が私の勤務状況に
ご飯の時間も合わせるような感じでしたが、
今では子どもたちと一緒に夕食が取れています。
この生活の安定感が一番いいところです。
------------------------------------------------------------
Q3.職場の雰囲気
------------------------------------------------------------
みんなが仲良くやっています。
仕事が終わって日報書いて終わりとかじゃなく、
すれ違って顔を会わせた時は必ず話をしますし、
仕事が終わって休憩所で一緒になった時も
その日なにをしたかなど会話をしてから帰っています。
仕事がしっかりしてるから、
帰る時間も早い時はみんなが同じタイミングになることも
多くあるのでコミュニケーションが取りやすい環境です。
------------------------------------------------------------
Q4.新人研修の印象
------------------------------------------------------------
新人研修はすごく分かりやすかったです。
具体的には、車の技能確認、ETCなど諸々の説明、
会社の方針などを最初におこなってくれました。
何も分からない中で、
いきなり運転しなさいっていうところよりは、
十和運送の規定などの説明が有ったため
現場に入りやすかったです。
------------------------------------------------------------
Q5.十和運送のこんなところがいい
------------------------------------------------------------
土日休みで、
出社する時間も帰る時間も大体同じの生活ができています。
福利厚生や労働時間の管理もしっかりしていて
人の入れ替わりが少ないのは働きやすさに
繋がっていると感じています。

山田さん(平成22年入社)
- 山田さん(平成22年入社)
-
------------------------------------------------------------
Q1.転職で十和運送にしようと思った理由
------------------------------------------------------------
飲食店をされていて、そこからドライバーに転職する。
もともとは飲食店で仕事をしていました。
そこは社会保険ではなかったのと、夜勤メインでしたので
、昼間に働けて社会保険や厚生年金が
しっかりしているところというので探していました。
運送業以外で社会保障されているようなところも
探していましたが、条件に見合うところが
なかなか見つからず先輩に相談したところ、
社会保険がしっかりしている会社というので
十和運送を紹介されました。
------------------------------------------------------------
Q2.入社してみて良かった点
------------------------------------------------------------
ドライバー職はマイペースで出来るところがいいですね。
ステンレスを配達する仕事をしていますが、
自分で段取りを組んでマイペースで回れるんですよ。
最初は慣れるまで分からないことも多かったですけれども、
慣れてしまえばストレスなく出来るので働きやすいです。
一番苦労したのは道を覚えるのが大変でした。
昔はグーグルマップなんて無かったですからね。
でも今は道も覚えてしまったので、
配達もずいぶん速くなりました。
------------------------------------------------------------
Q3.職場の雰囲気
------------------------------------------------------------
コミュニケーションが取れている会社です。
主には、「あの道は危ないよ」とか
「あのラーメン屋美味しいよ」とか情報交換になりますが、
みんな普通にしゃべるので雰囲気がいいと思います。
支店長など上司の方も話やすいので過ごしやすいです。
------------------------------------------------------------
Q4.この仕事のやりがい
------------------------------------------------------------
個人的な目標になりますが、
入社してから今までずっと無事故なんです。
なのでそれをずっと維持するのが目標です。
5年毎に無事故表彰が有りまして、5年は表彰いただいて、
次は10年を目指して業務にあたっています。
事故をしない事への継続がこの会社にとっても
一番なんじゃないかと思っています。
10年表彰を目指してがんばります。
------------------------------------------------------------
Q5.新人研修の印象
------------------------------------------------------------
今と昔では研修の内容も変わってきてると思いますが、
新人研修は運転がメインとかではなく
社内での机上研修が主でした。
丁寧に教えていただきそのときの話は業務を始めるときに
参考になりました。
------------------------------------------------------------
Q6.十和運送のこんなところがいい
------------------------------------------------------------
福祉がしっかりしているのがとてもいいですね。
休みはほぼ週休2日で、身体的にも楽です。
プライベートの時間もしっかり持てますので
家族との時間も増えました。
あと、この会社は入園式や運動会に休みがいただけるので
家族とのコミュニケーションが取れる会社だと思います。
選考フロー
応募方法 | 「応募する」ボタンまたはお電話にてご応募ください。 |
---|---|
受付後の連絡 | 「応募する」ボタンより必要事項を入力の上、送信してください。こちらよりメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。 |
採用の流れ | ご応募 ▼ 写真付き履歴書をご持参の上で面接(1回を予定) ▼ 内定(ご応募から採用まで1週間程度) |
面接地 |
面接地茨城県つくばみらい市高岡584-1 Google MAP 最寄駅みらい平駅 アクセス車で7分 |
この求人の特徴
こだわり特徴 |
---|
会社概要
企業名 | 十和運送株式会社 |
---|---|
所在地 |
住所 茨城県つくばみらい市細代408-1 最寄駅小絹駅 アクセス車で6分 |
お問い合わせ
採用担当者 | 採用担当者 |
---|---|
電話番号 | 050-7586-0427 |
早い者勝ち!ノルワークスがオススメする
この求人に似ている求人


ドライバーのために役立つ情報や現場のリアルな声をご紹介します
-
- コンビニルート配送の退職理由、離職率
-
コンビニルート配送というお仕事をご存知の方は少なくないでしょう。コンビニルート配送の仕事をしようと考えたとき、離職率や、退職理由が知りたいと考えることもあるでしょう。またコンビニルート配送という仕事はどのような内容となっているのでしょうか。今回は、コンビニルート配送の大変なこと、退職理由についてご紹介していきます。
-
2022/08/31
2022/09/26
-
- クレーン車の価格って知ってますか?
-
-
2022/08/31
2022/09/26
-
- 重機回送は未経験でも働ける?
-
重機回送と聞いてよくわからないという方も大勢いるのではないでしょうか。 今回は重機回送業務に関してどのような資格が必要なのか、またどのような仕事があるのかをご紹介していきます。皆さん重機回送業に関してどのような仕事だとお考えでしょうか?重機を運転して現場に届けたり自社まで回収する業務、と考えている方が多いのではないでしょうか。では重機とは何か、一般的に重機といわれるもので皆さんが想像しやすいものは、工事現場で使われている「パワーショベル、クレーン、掘削機、ブルドーザー」等トレーラー、機関車建設機械を思い浮かべるでしょう。しかし重機とはそれ以外に運搬機械や空気圧縮機・送風機などといった様々な機械のことを重機と呼びます。今回は重機の回送とはどのような仕事内容があるのかを具体的に説明していきますので最後までご覧ください。
-
2022/08/31
2022/09/27

トラックドライバーのお仕事

バスドライバーのお仕事

タクシードライバーのお仕事
Q1.転職で十和運送にしようと思った理由
------------------------------------------------------------
運送業界自体は現在5年目くらいです。
(十和運送は)地元では有名で、
十和運送って話しをするとこの辺りでは
みんな知ってるような会社だったというのが
志望動機としては大きかったです。
グループ会社も含めて手広くやっているので、
大きい会社のほうが将来的に
安心して働けるかなって考えました。
------------------------------------------------------------
Q2.入社してみて良かった点
------------------------------------------------------------
基本的にマイペースな仕事なので、
業務範囲内で自分の考え、
自分の思ったとおりに工夫しながら
働きやすくできるところが良いと感じています。
あとは、公平さと協調性に
関しても働きやすいと感じます。
例えば、以前働いていたところでは
荷物の積み込み時に協力しないような人がいて、
特に新人だと大変なのを一方的にやらされてしまうとか
色々ありましたが、そういう不公平みたいなのが
この会社ではありません。
ここはローテーションで仕事が回るので
みんな平等だったりします。
そういう意味で1人に掛かる負担は少ない思っています。
------------------------------------------------------------
Q3.職場の雰囲気
------------------------------------------------------------
職場の雰囲気は、今まで運送業で働いていた中で
間違いなく一番良いです。
私は、あまり自分から声掛けるというのが
得意なほうではありません。
自分が困っているときも、
向こうから手を貸してくれたり助けに来てくれたりとか、
声を掛けてくれるっていうのが
自然とあるので親しみやすい環境です。
その輪の中に入るではありませんが、
そういうのが自然とできる職場です。
------------------------------------------------------------
Q4.この仕事のやりがい
------------------------------------------------------------
入社したてでそこまでの実感はまだありませんが、
今やって良いなと思ってるのは、
やっぱり周りの人達がとても良くしてくれているので、
その分の期待に応えられるようにしていきたいです。
------------------------------------------------------------
Q5.新人研修の印象
------------------------------------------------------------
研修期間は2ヶ月間ありました。
分からないことも多いので、
研修中では周りの人が色々教えてくれて
助けてくれた印象が残っています。
------------------------------------------------------------
Q6.十和運送のこんなところがいい
------------------------------------------------------------
休みが結構多いので、自分の時間がしっかり作れます。
業界全体でみると休みが少ない会社も多く、
そういうところで働くと休みの日は疲れて寝ちゃうだけとか
結構ありました。今の会社は自分で時間が作れるので、
(趣味など)好きなことができる環境で、
休日不足といったストレスみたいなのは無くなりました。