路線バス運転手の活躍
全国津々浦々、老若男女を問わず市民の生活の足となる路線バス。そんな市民の移動の基礎となる路線バスを実際に動かし、現場の最前線なのが路線バス運転手です。では、この路線バス運転手はどういった所で活躍をしているのでしょうか。今回はそんな部分についてクローズアップしてみました。一緒に確認していきましょう。
そもそも路線バス運転手とはどんな仕事?
そもそも路線バス運転手とは、どんなお仕事なのでしょうか?
これは高速・夜行バス、観光バスなどを合わせた全てのバス運転手業の基本となるスタンダードなお仕事で、主に一定の地域に所属し、その土地のバス路線図に則ってバスを定期的に運行させ市民の移動をサポートするというお仕事となります。
では、そんな路線バス運転手はどのようなシーンで活躍しているのでしょうか。見てみましょう。
安全を見守る仕事でもある
まず一番最初に挙げられる活躍は、「車内と市内の安全を見守る」という点ではないでしょうか。絶えず安全な運行を心がけ、車内の状況を保つことで快適かつ安全に市民を移動させてあげるという点はもちろんですが、それに加えて路線バス運転手は日々同じルートを走ることになるわけですから、日常の小さな違いという点にも気づきやすいのが特徴です。その為例えば「○○川がいつもより増水している様だ」といった防災の観点に立った情報から「○○の信号が消えている」などのインフラにまつわる情報まで、細かい点に気づいて適切に報告をすることが出来る事でも、路線バス運転手は日々活躍しているのです。
また、車内には老若男女様々な人が乗車しています。小さな幼稚園児、塾帰りの学生、女子高生、足の悪いお年寄りなど、本当に様々な人が乗車している訳ですから、そういったお客様同士でトラブルなどが起こらないように采配を振るというのも路線バス運転手の活躍シーンの1つです。特に最近ではそういった活躍が「あの時は言えなかったけど、○○バスの運転手さん、トラブルを解決してくれてありがとうございました」などとインターネット上に流れてくることもありますので、人に感謝される職業であることは間違いが無いようですね。
一般的に市民を運ぶ公共交通機関として、バスの仲間に「鉄道」があります。しかしこの鉄道、天候不良の際や何らかの事故があった際にはすぐにストップしてしまうという傾向にあります。この場合に、鉄道の代替輸送手段として活躍するのが路線バスなのです。
各鉄道会社から要請が入るケースもありますし、バス会社が独自の判断のもとで臨時運行を行うケースもありますが、どちらにしても「市民をどんな時でも移動させてあげる」という使命感がその源となります。
こういった緊急時に路線バスを動かせるのはやはり路線バス運転手のみとなっていますので、社会的な活躍の度合いというのはかなり大きなものになるのではないでしょうか。
鉄道がストップしたときには最後の砦に
また、鉄道が一時運転を見合わせをしている、という程度であればまだ鉄道の復旧が見込めるため路線バス運転手も安心できるところですが、これが完全に鉄道の復旧見通しが立たない、といった状況になると、路線バスは市民の交通インフラの最後の砦となります。この時は路線バス会社各社とも総動員をかけて人員と車両をフルに出すことになりますので、路線バス運転手の乗務時間や勤務のハードさといった物は想像を絶するレベルとなります。しかし、もはや最後の交通インフラとなっている訳ですから、そんな時には全力で市民を守る、という使命を帯びて活躍をすることになるのです。まとめ
この様に路線バス運転手は、市民の生活における重要な移動手段というだけではなく、市民の生活を日々見守ったり、あるいは鉄道など他の主要公共交通機関の運行に支障が発生した場合には重要な社会的使命を帯びる事だってあるのです。非常にやりがいのある、社会貢献活動とも言うべきお仕事ではないでしょうか。[記事情報]
サマリーを除く見出し数:5
[参考記事等]
・経験を有する弊社ならびに弊社協力会社社員の証言に基づく
路線バス運転手に関連する
求人一覧
関連記事
-
- コロナ前後の路線バス運転手の勤務形態・休日
-
バス運転手の勤務形態や休日について考える際、コロナパンデミックの影響は大きな変化をもたらしました。需要の減少や感染予防策の強化など、業界全体が新たな働き方に向けて調整を迫られました。転職を検討する人々にとっては、これらの変化に対応できる転職先を見つけることが重要です。以下では、コロナ前後の違いを踏まえたバス運転手の勤務形態や休日に関するアドバイスを紹介します。
- 2023/05/12 2023/05/12
-
- 路線バス運転手の現状と将来性の魅力
-
コロナ禍による社会の変化と共に、多くの人々が転職を検討しています。 そんな中、路線バス運転手の職業は将来性を秘めており、 安定した雇用とやりがいを求める人にとって魅力的な選択肢となっています。 ここではコロナの関係性も含めて路線バス運転手の現状と将来性についてご紹介します。
- 2023/05/10 2023/05/26
-
- 40代からドライバー職への転職をお考えの方へ
-
未経験職への転職ってなかなか勇気がいりますよね。 40代での転職って「年齢的にも大丈夫かな」とか考えたりしてしまうと思います。 でも、ご安心ください! 実は “ノルワークス“ では40代の方の転職が一番多いんです! そんな40代のみなさまの転職をよりよいものにするための「6つのポイント」を教えいたします。
- 2023/04/26 2023/05/10
-
- 給油時に不安が募る!ガソリン価格高騰の真相とは?
-
近年、多くの国でガソリン価格が高騰しており、給油するたびに不安を感じる人も多いのではないでしょうか。 では、なぜガソリン価格が上昇しているのでしょうか?その真相に迫ってみましょう。
- 2023/04/20 2023/04/20
-
- 路線バス運転手の面白ネタ
-
今回は「路線バス運転手の面白ネタ」について紹介していきます。路線バス運転手のあるある話や、こだわり、体験談などにはどのようなものがあるのでしょうか。これから働きたいと考えている方や、興味があるという方、またそうでもないという方にも楽しんでいただける内容といなっています。さっそくみていきましょう。
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- 路線バス運転手の現状と将来性
-
路線バス運転手の現状を知っている方はいますか。ほとんどの方は知らないでしょう。 また、働く時間帯や状態、一年を通しての忙しい時期や暇な時期など気になる方はたくさんいますよね。 今回は路線バス運転手についての現状や年間を通しての仕事内容、仕事のやりがい、そしてこれからの将来性について細かく解説していきます。
- 2022/08/31 2023/05/10
-
- 路線バス運転手は未経験でも働ける?
-
非常に歴史のあるお仕事で市民のかけがえのない足ともなっている路線バス運転手のお仕事。こちらのお仕事、なかなか求人希望の方も多いのですが、実際のところ資格を持っていなければお仕事に就くことができないのだろうか?という悩みをお持ちの方も多くいらっしゃいます。そこで今回は、路線バス運転手のお仕事について未経験でも働けるのかどうかという部分と、仕事内容について簡単にご紹介していきます。
- 2022/08/31 2023/04/17
-
- 路線バス運転手の待遇・福利厚生
-
路線バスは、今や市民生活にはなくてはならない存在になっているのではないでしょうか。こちらの路線バスは車をもっていない人にはとても便利な乗り物となっています。タクシーよりも安く目的の場所の近くまで乗っていくことが出来ますよね。家の前や目的地の前まではいけませんが、近くまで安くいけるという事で便利ですよね。今回はそんな路線バス運転手の仕事内容と、路線バス運転手の待遇・福利厚生について解説してまいります。 それでは早速説明していきましょう。
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- 路線バス運転手のつらいこと・大変なこと
-
全国にある路線バスは、各停留所へ行き、お客様を乗せ、各停留所で降ろす。といったお仕事をする路線バスですが、路線バスが普及し始めたのはなんと1903年(明治36年)なのです。今から114年も前に誕生しています。 路線バスの始まりは大阪で開かれた内国勧業博覧会の開催に伴いお客様を、内国勧業博覧会まで運ぶため臨時で梅田から天王寺間に臨時バスの路線を設けたことがきっかけとなりました。そしてこの長い歴史のある路線バスを運転するのが今回の「路線バス運転手」なのです。 それでは、今回のテーマである「路線バス運転手のつらい事・大変な事」について、詳しくご紹介していきます。
- 2022/08/31 2022/09/27
-
- 路線バス運転手の魅力
-
日本全国にある路線バス各社が提供する各停留所へ行き、お客様を乗せ、各停留所で降ろす。 そんな路線バスですが、路線バスが普及し始めたのはなんと1903年(明治36年)なのです。ご存知でしたか? 今から120年近くも前に誕生した事になりますね。路線バスの始まりは大阪で開かれた内国勧業博覧会の開催に伴いお客様を運ぶため臨時で梅田から天王寺間に臨時バス路線を設けたことがきっかけとなり、路線バスの普及が始まったと言われています。そしてこの長い歴史のある路線バスを運転するのが今回のテーマにもある路線バス運転手なのです。それでは、今回のテーマである路線バス運転手についてその魅力をご紹介していきます。
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- 路線バス運転手の勤務形態・休日
-
今や日本人の通勤通学、各種移動にはなくてはならない存在なのが路線バスです。こちらの路線バスというのは全国津々浦々様々なところに配置されており、このバスがなければ生活をすることができない、と感じている方も非常に多くいらっしゃるのではないでしょうか。そしてそんな路線バスを運転するお仕事というのが今回ご紹介している路線バス運転手のお仕事となっています。今回はこちらの仕事についてどのような勤務形態をとっており、またどのような休日のシステムになっているのかについて調査をし、まとめてみましたので一緒に確認していきましょう。
- 2022/08/31 2023/05/12
-
- 路線バス運転手のやりがい
-
路線バス運転手のお仕事について 固定されたルートを決められた時間に走り、お客さんを目的の場所まで送り届けるというのが路線バスのドライバーのお仕事です。具体的な仕事内容としては、ただバスを運転するだけでなく、乗客からの料金徴収や、ドアの開閉作業といったものも含まれます。また、冷却水の補
- 2022/08/31 2023/05/12
-
- コンビニルート配送の退職理由、離職率
-
コンビニルート配送というお仕事をご存知の方は少なくないでしょう。コンビニルート配送の仕事をしようと考えたとき、離職率や、退職理由が知りたいと考えることもあるでしょう。またコンビニルート配送という仕事はどのような内容となっているのでしょうか。今回は、コンビニルート配送の大変なこと、退職理由についてご紹介していきます。
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- クレーン車の価格って知ってますか?
-
- 2022/08/31 2022/09/26
-
- 重機回送は未経験でも働ける?
-
重機回送と聞いてよくわからないという方も大勢いるのではないでしょうか。 今回は重機回送業務に関してどのような資格が必要なのか、またどのような仕事があるのかをご紹介していきます。皆さん重機回送業に関してどのような仕事だとお考えでしょうか?重機を運転して現場に届けたり自社まで回収する業務、と考えている方が多いのではないでしょうか。では重機とは何か、一般的に重機といわれるもので皆さんが想像しやすいものは、工事現場で使われている「パワーショベル、クレーン、掘削機、ブルドーザー」等トレーラー、機関車建設機械を思い浮かべるでしょう。しかし重機とはそれ以外に運搬機械や空気圧縮機・送風機などといった様々な機械のことを重機と呼びます。今回は重機の回送とはどのような仕事内容があるのかを具体的に説明していきますので最後までご覧ください。
- 2022/08/31 2022/09/27